
6月もどうぞよろしくお願いします☺︎
営業日▶︎ カレンダー内のサンドイッチ🥪アイコンがある日
マフィン▶︎ マフィン🧁アイコンがある日のみ販売
サンドイッチ▶︎ 営業日はテイクアウト・店内共にご提供しております
営業時間▶︎ OPEN 11:30 CLOSE 16:00
早くも梅雨入りした長崎です☔️
しとしと雨が降る中、
カフェでの読書や作業にご利用ください📕
6月もどうぞよろしくお願いします☺︎
営業日▶︎ カレンダー内のサンドイッチ🥪アイコンがある日
マフィン▶︎ マフィン🧁アイコンがある日のみ販売
サンドイッチ▶︎ 営業日はテイクアウト・店内共にご提供しております
営業時間▶︎ OPEN 11:30 CLOSE 16:00
早くも梅雨入りした長崎です☔️
しとしと雨が降る中、
カフェでの読書や作業にご利用ください📕
カフェと宿ROUTEのもう一つのお店「ROUTE BIKE & TOURS」と広島を拠点とするsokoiko!のコラボで”坂のまちのナガサキのEBIKEツアー”をつくりました!そのツアーをご案内する地元のサイクリングガイド8人の育成を実地ツアーやオンラインツアーご参加しながらガイドの育成をご支援いただくプロジェクトです!
エンニチクランドファンディングにて2021年9月17日(金曜)スタートです!
https://www.ennichi-funding.com/projects/akari
<クランドファンディング紹介ページより>
*このクラウドファンディングは、若きガイドを育成することが目的ですので、ガイドスタッフの育成費用、ガイディングツアーの内容充実のための書籍や資料の購入費用、安全運行管理のための備品購入費用などに活用させていただきます。
昨年2020年から約一年。 広島のsokoiko!サイクリングツアーとスタジオライズとコラボし、ツアーの造成からガイド募集・座学研修や実地研修・自転車ツアーの安全運行と準備を重ねてきました。 登録するサイクリングガイドは合計8名!根っからの長崎人・県外から移住したひと・大学生も含む20~30代、人種も世代も言語も、あらゆる境界線を笑顔でひょいと超えていきそうなメンバーたちです。ゲストの皆様にとってより魅力的で有意義なツアーを持続的に運営するために、持続可能なガイド運営体制が必須となります。この機会を活用させていただき、ツアーガイドのバイリンガル対応、ガイディングを深化するための勉強会や講座参加、資料の収集などなど、ガイドそしてツアーを進化させてまいりたいと思います。 今回の企画の意義にご賛同いただき、ガイドのプロジェクトへご参加いただきますようどうぞご検討ください! P.S.ガイドメンバーでデザインしたオリジナルグッズ(2色)のこちらもどうぞよろしく~!!
いつも店内のお花を届けてくださる、”花と緑 蒲公英 tanpopo”さんと楽しい企画。誰かの嬉しい思い出になりますように…
ホワイトデーのお返しに、お友達への手土産に、卒業のお祝いに。たまには自分へのご褒美に。
気持ちを伝えたい人に、贅沢なおうち時間にも、ちょっと特別なROUTEのスイーツバッグ。
今週の販売です。
𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃
春色スイーツバッグ
販売期間: 3月12日、13日、14日の3日間限定
受取り時間:11時半〜18時
販売特別価格: 900円(税込)
内容: tanpopoのプチブーケ、スイーツバッグの限定マフィン、濃厚ブラウニーをクリアバッグに入れてお渡し致します。
プチブーケは”生花のプチブーケ”か、”ドライフラワーのプチブーケ”をお選びいただけます。※写真はイメージです。
𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃
店頭でも販売いたしますが、数量に限りがありますので、事前のご予約をお願い致します。
📱モバイルオーダーhttps://routecafe.thebase.in
☎︎電話 [受付9時〜18時] 095-895-8965
2021. Mar. 8
おかげさまでROUTEは8周年を迎えることができました。これもひとえに、皆様方のお引き立ての賜物と心より感謝申し上げます。
今後ともどうぞ変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます!
カフェではハニーマスタードチキンのサンドイッチとマフィンを詰めた”アニーバーサリーバッグ”を限定販売。こちらもたくさんのご注文、ありがとうございました!
We are happy to announce our 8th year anniversary!
Thank you so much for all your support!!
2021年もサンドイッチの日をお忘れなく。
31日がカフェ営業日にあたる日は、ROUTEの”サンドイッチの日”!
昨年から始まった新しい&美味しい企画です。
もっともっとROUTEを楽しんでいただきたい!
ROUTEスタッフのサンドイッチ愛が溢れすぎ、トッピングも溢れんばかりの「31(サンドイッチ)の日」限定のサンドイッチを日頃のご愛顧に感謝して、スペシャルプライスでご提供しております。
第4回にあたる、前回の1月31日は、非常事態宣言中ということもあり、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、テイクアウトのみの営業といたしました。皆様のご協力により、大きな混雑もなくサンドイッチをお渡しできホッと一安心したスタッフです。
お天気にも恵まれ、たくさんの方にご注文いただき、ROUTEスタッフは朝から大忙しな嬉しい1日でした。西坂公園のベンチや、ROUTEの屋上テラスでのお外ランチをお楽しみいただけたでしょうか・・・。
次回は7月!夏のボリュームサンドもお楽しみに!
ROUTE cafe
OPEN every FRI/SAT/SUN
11:30〜18:00
おかげさまで〈ROUTE〉は、2013年春の開店から7年の時を重ね現在に至ります。
今年2020年は国内外問わず世界中の人々、そしてわたしたちにとっても思いがけない年となりました。移動や旅をすることにブレーキがかかる中、どんな行動が安全な運転なのか葛藤しながらも次なる長崎を模索する毎日を過ごしております。
なかなかお店に来られない方、長崎を訪ねる機会をなかなか得にくい方も多数おられるかと思います。当店のことを知っていただく契機となりますよう工夫をしながら新しい窓口となるホームページをリニューアルいたしました。写真家繁延あづささん撮影の写真とともにどうぞご覧ください。
Instagramや Facebookなどでも日々告知していきますので、併せてご覧いただければ幸いです。
Planning, Art Direction:Azusa Kawaji
Web Design, Coding:Susumu Yamasaki (design hehe)
Photo : Azusa Shigenobu
Ring Ring! MAP : Keiko Sakai (Studio Rise), Shiho Yamamoto
Translation:Miki Yamamoto
Illustration : Yuriko Miyazaki
「Enjoy Every Sandwich」はあるアメリカのミュージシャンの言葉です。癌を患い闘病生活を送っていた彼は、「1回1回のサンドイッチ(食事)を楽しもう」とこの言葉を残しました。
今この時間を大切に。分かっているつもりでいたけれど、心から理解していなかった。
今はこのサンドイッチの時間をもっと大切に感じる、と。
そんな言葉にも残されているサンドイッチは、日本の”おにぎり”のような存在なのかな、と感じています。日本人の日常の風景にある”おにぎり”は、お米に好きな具材を包んで握る。欧米人の日常にある”サンドイッチ”は、パンに好きな具材を挟む。具材は何でもOK。高級なものから、シンプルなもの、甘い物まで。サンドイッチの可能性は無限大です。
〈ROUTE〉のチョイスサンドもお好きな具材を選んで自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しんでいただくメニューです。具材の組み合わせは果てしなく有ります。是非いろいろな組み合わせで、大切な1食を楽しんでいただけたら、と思っております。
いつも西坂の丘の上まで息を切らしてお越しいただきありがとうございます。
ごゆっくりとあなただけのサンドイッチをお楽しみください。
“Enjoy every sandwich.” – Warren Zevon
カフェ営業日の朝は、焼き立てのマフィンの甘い香りで店内が包まれます。
初めてご来店されるお客様からご常連のお客様まで毎回楽しんでいただけるように6種類ほど…ご用意してます。多い時には10種類!
旬の果物を使用したマフィン、その日の天気に合わせたマフィン、その期間人気のマフィン、スタッフの気まぐれマフィン!
今の時期は、栗やサツマイモや柿が保存料無添加のマフィンに変身!
食欲の秋に、皆さまのお気に召しますように。