
It’s the BEST season to travel in Japan!
Sakura (Cherry blossoms) started to bloom in Nishizaka park, just in front of the hostel.
It’s the BEST season to travel in Japan!
Sakura (Cherry blossoms) started to bloom in Nishizaka park, just in front of the hostel.
Private room “studio”
We are now promoting our private room “studio” for a special price for two people!
Don’t miss this chance to stay at the spacious room with dining and kitchen☺︎
お日にち限定でROUTEのプライベートルーム”studio”が2名様利用の特別料金です。
お二人で宿泊したいけど、他のゲストさんと同じフロアのキャビンルームはちょっとなぁ…出来れば個室が良いなぁ…という方に。
ワンフロア貸切のキッチンダイニング付きの個室にお泊まりいただける限定期間です!
秋の長崎でお待ちしております☺︎
——
\\Book Now //
STAY
It is loquat season in Nagasaki!
When traveling, you may have trouble encountering fruits that you can’t eat without a knife,
but loquat is a traveler-friendly fruit. You can eat it without a knife.
Just peel off the skin around the loquat with your hands and have a bite!
Be careful, as there are quite large seeds inside.
The photo shows a magnificent loquat that was presented at a loquat show, but if you go to a farmer’s market, you can buy a lot of loquats in a bag for about 200 to 300 yen.
You can only get loquat now, so please give them a try.
2021. Mar. 8
We are happy to announce our 8th year anniversary!
Thank you so much for all your support!!
この春カフェと宿 〈ROUTE〉は、おかげさまで7周年を迎えました。〈ROUTE〉は、旧市街地の宿泊施設「長崎インターナショナルホステルあかり」の姉妹店として開業しました。長崎に暮らす方、長崎を訪れる方の双方にとっての窓口となれるようとの思いから「カフェと宿」を併設しております。
また〈ROUTE〉という名前は、長崎を訪れるゲストのみなさんの「旅のみちしるべ」になれるように、というスタッフの思いから選んだ言葉です。わたしたちスタッフも長崎での暮らしと新しい発見を楽しみながらゲストの皆様の旅のルートつくりをお手伝いできればと思っています。
2020年は旅を取り巻く環境も変化の著しい年となってしまいました。ニューノーマルという言葉の通り、旅やビジター産業に属する私たちも環境の変化に応じ、新しい旅をナビゲートするみちしるべとなれるよう心掛けていきたいと思っています。
残念ながら姉妹店の長崎インターナショナルホステルあかりはこの五月、十二年の歴史に幕を下ろしました。旧市街地の中島川エリアを離れること・場を閉じることで、ゲストとの思い出や記憶まで忘れてしまうのではないかと時折り悲しくもありますが、いつかはしなくてはならない決断でもありました。
ホステルあかりでゲストさんと紡いできた交流の歴史を引き継ぎつつ、新たな気持ちで 〈ROUTE〉での活動を続けていきたいと思います。
〈ROUTE〉ではレンタサイクルを利用することができます。坂道や石畳の風景も魅力的な長崎のまち。
そして今回制作した3つのオススメ自転車コースを紹介した『Ring Ring! MAP』は、長崎を楽しく巡るヒントがいっぱいです。まちの中の「グリーン」もこのマップの隠れたテーマとなっています。
長崎の地形は、鶴の港と呼ばれる美しい港を中心にすり鉢状の形をしており、丘や斜面に民家やホテルや寺院、教会が並ぶ独特のまちです。
斜面地に暮らす長崎の人にとって自転車はメジャーな乗り物ではありませんが、観光エリアは浦上川の水の流れに沿っており勾配も緩やかでフラット、自転車は観光で訪れる方にとってピッタリの乗り物で〈ROUTE〉のレンタサイクルも大活躍しています。
平和公園から浦上川そして旧市街地から中華街〜旧居留地と港エリアと緩やかです。斜面側の教会やお寺、時折り現れる坂道や丘も旅のスパイスに「Ring Ring!」とROUTEのレンタサイクルであなただけのお気に入りの風景を見つけてください!
印刷次第、店頭で配布を予定しておりますのでお楽しみに!
昼の長崎を満喫した後は夜の長崎!
小さい街ですが小さい街ならではのディープなお店がたくさんあります。
おすすめは、 〈ROUTE〉から最寄りの路面電車電停1本で行ける思案橋という長崎の美味しいお魚や地酒が味わえる場所。そんな思案橋エリアには暖かい灯りと賑やかな声が聞こえてくる路地裏のお店がたくさんあります。スタッフおすすめのお店も是非!旅行先で初めて入るお店は少し勇気がいりますが長崎の美味しいお酒とご飯、常連さんの長崎弁で飛び交う会話があっという間に楽しい時間に変えてくれます!路地裏の迷宮をハシゴしてみてはいかがでしょう。
そしてもう一つオススメなのがご宿泊のゲストさんにしか味わうことのできない夜の 〈ROUTE〉の屋上です!斜面地に並ぶ民家の灯りや夜の聖フィッリポ教会、静かな夜空の下で自分だけの自由な時間を過ごしてみて下さい!